8月・9月の予定

<8月9月の行事予定>

8月
24日(木)2学期始業式
25日(金)8月誕生会
30日(水)みのりくらぶ

9月
1日(金)合同避難訓練 (神田小へ避難練習)
6日(水)みのりくらぶ
8日(金)みのりくらぶ
11日(月)みのりくらぶ
15日(金)9月誕生会
20日(水)みのりくらぶ エレクトーン演奏とリトミック遊び(事前申込み)
21日(木)22日(金)北中生 職場体験
30日(土)運動会  (新町小体育館)

☆夏休みも終わり2学期が始まりました。毎日暑い日が続いていますが体調を崩さず元気に過ごしていきましょう。
2学期もみんなで楽しい思い出がたくさん作れるように園生活を送りましょう。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

7月の予定

<行事予定>
7月3日(月)プール遊び・水遊び開始
 7日(金)七夕まつり (園児のみ)
 8日(土)作品展
 12日(水)みのりくらぶ 親子体操
 10日(月)~13日(木)4歳児個人面談PM3:00~5:00
 11日(火)~14日(金)3歳児個人面談PM3:00~5:00
 12日(水)~14日(金)5歳児個人面談PM3:00~5:00
 14日(金)7月誕生会
 19日(水)みのりくらぶ
 24日(月)すいかわり大会
 24日(月)~25日(火)0~2歳児個人面談PM3:00~5:00
 26日(水)終業式 午前保育AM11:30降園 全園児給食なし
     希望者のみ延長保育あり(弁当、水筒持参)
     0~2歳児個人面談 PM1:30~5:00
 29日(土)年長児なつまつり会PM3:00登園 8:00終了

☆1学期の締めくくりの7月になりました。梅雨が明けると本格的な夏になりますね!!
 プール遊びも始まりますので、みんなでいっぱい水遊びを楽しみたいと思います。
気温が高くなる日も多くなるので熱中症などにも気をつけて過ごしましょう。

6月の予定

<6月の予定>
1日(木)ひかり組 親子ふれあいday AM10:00~
2日(金)めばえ組 親子ふれあいday AM10:00~
5日(月)みのりくらぶ
7日(水)みのりくらぶ  年長児さつまいもの苗植え
9日(金)歯科健診 AM9:30~
12日(月)避難訓練 地震体験車 
14日(水)内科健診 PM1:30~
16日(金)みのりくらぶ
21日(水)みのりくらぶ
23日(金)6月誕生会 
26日(月)プール開き 

★梅雨の6月をむかえます。雨のお散歩に行ったり、お天気の良い日は園外保育に行ったりと
 自然に触れて思いっきり遊びたいと思います。
 今月の避難訓練は地震の想定で行い、その後園の玄関に長岡市から地震体験車がきます。
 落ち着いて避難できるように日頃から訓練をして行きましょう。近くで地震体験車の体験ができますね。
 みんなで学びましょう。体調を崩さず6月も元気に過ごしましょう。

5月の予定

<5月の予定>
8日(月)花まつり
10日(水)みのりくらぶ
12日(金)みのりくらぶ
17日(水)みのりくらぶ
19日(金)親子遠足(3歳児以上) 丘陵公園
      0~2歳児 通常保育
22日(月)避難訓練
24日(水)みのりくらぶ
26日(金)5月誕生会

☆入園・進級から1ヶ月がたちました。子ども達も新しい環境に慣れてきたようです。
 これからももっとお友だちや先生とたくさん触れ合って楽しく過ごしましょう。
 体調を崩さず毎日元気に登園しましょう。

☆みのりくらぶも行っておりますのでぜひ遊びに来て下さい!!

4月の予定

<4月の予定>
5日(水)入園をお祝する会AM9:00~   入園式(3歳児以上)AM10:00~
6日(木)始業式 AM11:30降園 延長保育あり
7日(金)在園児通常保育 在園児給食開始  新入園児 AM11:30降園
10日(月)給食開始
17日(月)避難訓練 ベルのみ
19日(水)みのりくらぶ
21日(金)4月誕生会 4月のお誕生日の方の保護者の方1名ご招待 会食は年長児のみ
26日(水)みのりくらぶ

★いよいよ新学期が始まります!!入園、進級と気持ちも新たに笑顔いっぱい毎日楽しく過ごしましょう。
 今年度もよろしくお願いいたします!!

★みのりくらぶも4月は2回ありますので是非遊びにきて下さい。お待ちしております。

3月・4月の予定

<3月・4月の行事予定>
3月 1日(水)お別れ会
3日(金)3月誕生会
4日(土)令和5年度新入園児一日入園 AM10:00~
6日(月)みのりくらぶ
8日(水)みのりくらぶ  エレクトーン演奏とリトミック
10日(金)みのりくらぶ  
15日(水)涅槃会
17日(金)終業式 給食なし 全園児AM11:30降園
     卒園式準備の為延長保育なし
20日(月)卒園式 0~4歳児休園
22日(水)~春休み預かり保育実施   

4月5日(水)入園をお祝いする会 0~2歳児 AM9:00
       入園式 3・4歳児 AM10:00~
  6日(木)始業式 AM11:30降園 給食なし
       新しいお友だちを迎える会
  7日(金)在園児給食開始 PM3:00降園   新入園児 AM11:30降園
  10日(月)全園児給食開始
  17日(月)避難訓練
  21日(金)4月誕生会 (年長児保護者のみご招待)

 ★春の訪れを感じる3月となりました。卒園、進級と子どもたちの
  成長がたくさん見られる時期です。そして一人ひとりの入園したころの様子が
  思い出されます。みんな大きく逞しくなりました!!
  残りの1ヶ月も思い出たくさん作りましょう。

2月の予定

<2月の行事予定>
3日(金)豆まき大会
7日(火)子ども茶会(うみ組) 保護者の方招待
8日(水)子ども茶会(そら組) 保護者の方招待
17日(金)2月誕生会 年長児保護者招待
20日(月)・21日(火)希望者の方のみ個人面談
22日(水)ヤマハミュージックタイム

*毎日寒い日が続いていますが、体調を整えて元気に過ごしましょう!
 2月は豆まき、お店屋さんごっこ楽しい行事などたくさんです。みんなで一緒に楽しい経験をしましょう。
 みのりくらぶも1日・6日・10日・15日・20日行っております!!寒さに負けず広いお遊戯室で元気いっぱい遊びましょう!!
 お待ちしております!!

1月・2月の予定

<1月・2月の予定>
1月6日(金) 始業式 AM11:30降園 給食なし 延長保育なし 午後からR5年度新入園児健康診断
 11日(水) みのりくらぶ
 13日(金) みのりくらぶ
 16日(月) みのりくらぶ
 20日(金) 1月誕生会 年長保護者招待

2月1日(水) みのりくらぶ
 3日(水) 豆まき大会
 6日(月) みのりくらぶ
 7日(火) 子ども茶会
 8日(水) 子ども茶会
 10日(金) みのりくらぶ
 15日(水) みのりくらぶ
 17日(金) 2月誕生会 年長保護者招待 
 20日(月) みのりくらぶ

☆みのりくらぶは園内の感染症の増加や、大雪などで自由登園になった場合、急遽中止になることがありますので当日、予めお電話をいただき確認していただけるとありがたいです。 実施の際はたくさんのご来園お待ちしております。
 一緒にたくさん遊ぼうね!!よろしくお願いいたします。

*皆様、あけましておめでとうございます。
 2023年 卯年がスタートいたしました。卯のようにぴょんぴょん飛び跳ねるほど楽しいことがたくさんある年でありますようにと願っております。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

12月の予定

<12月の行事予定>
5日(月)発表会リハーサル(全園児) 長岡リリックホール
7日(水)成道会
8日(木)発表会リハーサル(3歳児以上) 長岡リリックホール
9日(金)通常保育但し発表会準備の為延長保育はPM5:00まで
10日(土)発表会  長岡リリックホール 開演AM9:30~
12日(月)14日(水)19日(月)みのりくらぶ
14日(水)~16日(金)3歳児以上の園児個人面談 PM3:00~PM4:45
16日(金)12月誕生会 年長児のみ保護者ご招待
21日(水)もちつき大会
22日(木)クリスマス会  0~2歳児個人面談PM3:00~PM4:45
23日(金)終業式 給食なしAM11:30降園  希望者のみ延長保育あり(弁当・水筒持参)
     0~2歳児個人面談PM1:30~PM4:45
24日(土)~28日(水)1月4日~5日冬休み預かり保育実施

11月の予定

<11月の予定>

1日(火)令和5年度新入園児受付開始
2日((水)ひかり組・年長組保育参観
4日(金)ひかり組・年長組保育参観
7日(月)みのりくらぶ   予定表では9日でしたが7日に変更になりました
9日(水)避難訓練 AM10:15~ 消防士の方来園
11日(金)年少消防新町出張所見学 AM10:15~
14日(月)七五三のお祝い
16日(水)みのりくらぶ
18日(金)11月誕生会  年長児のお家の方ご招待
21日(月)みのりくらぶ
25日(金)年中長岡警察署見学AM10:15~  年長消防本署見学PM1:15~

★朝夕の空気が冷たくなり、冬の訪れを少しずつ感じています。
寒さに負けず毎日元気に過ごしましょう。
12月10日に行う発表会の練習もはじまります。みんなで楽器遊びや表現遊びを楽しみながら進めていきたいと思います。

09月21日

一覧はこちら

登園許可書

与薬依頼書

イキイキ!スクスク!みのりちゃん

長岡市 子育て

みのりブログ